立川市や多摩地域で労務問題のプロ社労士をお探しなら経営側で労務問題専門の特定社会保険労務士
お客様・顧問契約の
ご検討専用ダイヤル
提案・営業電話は
固くお断りいたします
受付時間 平日9:00〜17:00
東京都立川市若葉町3-71-2
トラブル社員の履歴書
会社と社員Xとがもめた場合、私は社員Xの履歴書をFAXしてくださいと、ご相談者の方にお願いすることがよくあります。
履歴書を見れば、なんとなく、どんな人なのかのイメージがつくからです。
運転職などの現業職でよく目にするのは、粗い履歴書です。
字が粗雑で、写真さえ貼っていないケースもあります。
写真がないのは論外ですが、字は、下手なのと粗雑なのとでは違います。
その人の性格が粗雑な字に、にじみ出ています。
このような履歴書を応募時に出してくる人は、まず採用しないことです。
ちなみに、事務職系の中途採用者は、字は丁寧な場合がほとんどです。
書きぶりが几帳面すぎる場合、違った意味で気になります。
また、職歴の欄で、3ヶ月しか働いていない会社があれば、試用期間で終わっているはずですから、やはり、採用しないことです。
もう一つのパターンが、2年ほどは働いているものの、12月末とか3月末で辞めているケースです。
この場合、会社からきりのいい12月末とか年度末の3月末日で退職勧奨等を受けて辞めている可能性が高いと思います。
つまり、会社にいてほしくない人だった可能性が高いのです。
このケースも、気をつけた方がよいと思います。
転職歴の多い人は、会社に不満があり辞めていることが多いですから、当然要注意です。
採用選考段階の面談時に、「いろいろ質問をしますが、答えたくないことは答えなくても構いません」と、黙秘権を与えて強要はせずに、なぜこれまでいろんな会社を辞めてきたのか、どんどん聞いてください。
答えない場合は、それなりの負の理由があるのでしょうから、それだけでかなり質の良い情報がとれたことになります。
非常にシンプルですが、大切です。
相手にも、「当社のことで聞きたいことがあれば、何でも聞いてください。お答えできないかもしれませんが」と一声かけていただき、どんなことを聞いてくるのかで、その人のことをいろいろと見極めてください。
以上、もめる社員の履歴書について述べてまいりましたが、中途採用の場合は職務経歴書も必ず提出させてください。
職務経歴書には、さらにいろんな情報がつまっていますので。